北神町会の新年会
昨日の1/17(日)に東京大神宮の松屋サロンに於いて、北神町会の新年会が催されました。
ここ20年くらい一度だけ「山の上のホテル」にて行った事のほか、ご婦人方の評判が良いのでずっと
松屋サロンにて行なっております。
実を言いますと、三崎神社の宮司様は大神宮の宮司様とは仲が良く、松屋サロンの支配人を紹介していただいて無理を言ったりして、氏子青年会もこちらでずっと新年会を行っております。
そんなことで北神町会も紹介してもらいまして今に至る訳ですが、2~3年前にグリーンホテルが今の「庭のホテル」に変わってしまい、大人数の宴会場がなくなり「神保町地区町会連合会」の新年会も松屋サロンで行うようになり、私はこの数年一週間から二週間くらいの間に3回も同じところで新年会に出席することになってしまいました。
でもこちらの献立は美味しいので文句は言いません。と言いながら23日と28日はメニューを少し変えてねと頼んだりしています。
北神町会は俗に言う先生は呼びません。身内だけで和気藹々(あいあい)と行います。
神保町出張所の所長だけは地元ですのでいつも出ていただいております。
もう昨日までにあちこちの新年会に出ているようです。ご挨拶も「いろいろ新年会に出ていますが北神町会に来ると、ふるさとに帰ってきたようでほっとします」と言うようなことを話されました。
(なかなかうまいことを言いますねぇ、やはり所長になられる方はちょっと違いますねぇ)
宮田町会長のご挨拶です。一言ひとことかみ締めて話をされました。
この会長の挨拶の特徴は話の区切りの時に、偉そうに(失礼っ!偉いんだった)「んー」を入れます。
次にあのおっかない、では無くえらい婦人部長様です。いつも挨拶の内容は「去年はこれとこれとこれをやりました」と婦人部の実績をアピールします。(あたし達はこれだけのことをやっているんだからね、わかった、あたし達がいるからうちの町会がやっていけるのよっ!)なんていわれているような気がしてなりません)
おやっ!なんであの氏子青年会の会長様がご挨拶をしているのでしょう。
うちの町会の挨拶や乾杯、中〆は副会長や長老ががやることになっていて、まだ彼は早いと思うのですが?
実はいつも新年会の時にその年の例大祭の神輿委員長が挨拶をする事になっているのですが、まだ今年は決まっていません。そんな事で急に司会のほうから氏子青年会の会長様である会計部長に挨拶をするよう頼まれたようです。なかなか挨拶も板についてきました。たいしたものです。
あの婦人部長様のだんな様です。ということはいつも家では大変だろうなぁ・・・なんて思っちゃいます。いや、ご多分に漏れず外では五月蝿がられているこの私も我が家も家に帰ると小さくなっております。いいんです、これで家庭の平和が保たれているのです。
出張所の所長の写真も撮ったはずなのですが、写っていませんでした。ごめんなさい。
でも、私に写真を撮られるとあまりいい事を言われませんので、良かったかもしれませんね。
美味しい食事がある程度進んだところで、好例のビンゴです。
婦人部にいつもデパートのセールを狙って景品を揃えて戴いております。
今頃はデパートでお歳暮の販売をした残りを半額くらいの値段でセールをやるそうです。
残り物と言うと聞こえは悪いですが、いいものが安く買えるのは魅力があります。
いやーっ!婦人部は大変です。ご苦労様です。やはり頭が上がりません。
ビンゴの一番は先ほどの筆頭副会長が当りました。すごく喜んでおりました。
ビンゴの後は漢字クイズです。青年部長がこの頃会社の仕事で中国へしょっちゅう行っているので
中国かぶれをして、中国語の読み方のクイズをやります。
そしてじゃんけんで盛り上げます。いい景品がいっぱいあるので、皆必死です。それでも最後のほうで景品がなくなると、ご来賓から戴いたお酒まで景品に出しちゃいます。幹事も持って帰るのは大変だから荷物を少なくするのです。
中〆はあの最近うちの町会の役員になられたどこかの社長様です。
別に社長だからと言っても、自分の社長ではないから怖くはありません。
閉会の辞はひまわり館をまとめていただいている副会長兼防災部長です。
この方はお酒を飲むと死んでしまうと言うほど下戸です。だから酔っ払っていないから最後の挨拶をちょくちょくやってもらっています。
幹事は大変です。終わって皆が帰り始めてやっと落ち着いて食べられます。
この新年会は青年部が主催です。
私が青年部のときに始めた新年会も恒例になりましたが、もう私の出番はありません。
しっかりと今の青年部が盛り上げてくれました。ご苦労様でした。
いや、幹事の仕事はまだ終わっておりません。
このあと地元のスナックのキャンパスでカラオケが待っています。
いつも無理を言って休みなのに開けてもらい貸切で二次会をやります。
これが又、盛り上がるのです。翌日はみな仕事があると言うのに、遅くまでやりました。
幹事の青年部以外はみな爺さん婆さんばかりなので、リタイアしている人が多いせいかなかなか帰りません。と人のことのように言っているこの私も歌わせて戴きました。
と言うことで今年の新年会はいつものように大盛況でした。お疲れ様でした。
また、来年も松屋サロンで新年会を行うべくもう帰りに予約をしてきました。 どうもでした。