8月1日(水曜日)に区内一斉打ち水を行いました!!



こんにちは!事務局のOです


毎日本当に暑い日が続いていますね…(^^;


今年の日本の猛暑を『命に関わるほどの危険な暑さ』だと、


テレビの報道番組で警戒を呼び掛けていたりしますよね。




千代田区では、そんな暑い毎日を吹き飛ばすようなイベント「区内一斉打ち水」を8月1日(水)に行いました!!

このイベントは、区内各所で一斉に打ち水を行うイベントで、神保町出張所でも「打ち水」を行いました。



kuyakusho-2

          (千代田区役所HPより拝借)

打ち水とは??



打ち水とは、道や庭先に水をまくことで手軽に涼しさを体感することができ、

日本の暮らしの知恵として古くから行われています。

ヒートアイランド現象によって熱くなった都心を冷やし、節電にもつながります。



神保町出張所での打ち水

5C873C37-9DA5-4DBD-A4A1-C9C1A4F198C4


 


打ち水の水は、西神田保育園さんに協力していただき、

プールの水を再利用しました(*^^*)


 


ADD3EC03-D3FB-4113-98F8-596C0EE9BC37



豪快な打ち水です。



B71619D2-D091-474B-B705-F77BD6435E78

 

出張所の周辺を打ち水しただけでしたが、

少し辺りが涼しくなったように感じました。

 

69D99687-4440-4952-91C8-BEB56A1EE02B




さいごに☆


打ち水は、誰でも気軽に楽しくできます。

この夏も皆さんの力で、千代田の夏をどこよりも

過ごしやすい場所にしていきましょう!

※打ち水をする際にはくれぐれも熱中症にはおきをつけくださいm(__)m