我々はいかにして千代田区民体育大会に優勝したか

 
〜第五走者にバトンが渡った時、彼は勝利を確信したかのように大きく手を振った〜
 

皆さんこんにちは。「ドキュメント神保町」の時間がやって参りました。
すでに皆さんご存知の通り、去る10月17日に行われた第48回千代田区民体育大会において、我が神保町地区は見事二連覇を成し遂げました。
今回は、神保町地区が優勝するまでの過程を西神田町会に密着取材致しましたので、その模様をお届けします。

午前8時半、西神田町会は「一膳」前に集合し、応援グッズを車に積み込みます。いつもなら、積み込むものといえばお酒とおつまみなのですが、今回は応援担当なのでCDラジカセ、うちわ、裂いてないポンポン、半纏、手作りカンカン帽など、荷物がいっぱいです。やる気いっぱいです!ちゃっかりお酒もいっぱいです!
会場に着くと、他町会の皆さんに、うちわと裂いてないポンポンを配ります。うちわには神保町地区の応援歌の歌詞がしっかりと印刷されておりますね。

応援歌を作っちゃったんですね〜。
「この歌詞が出来上がるまで、ガストでコーヒー四杯おかわりしました」(西神田町会役員 談)
そうですかー。大変なのかどうか判断しづらいエピソードですね〜。
ポンポン作成キット(=裂いてないポンポン)は、青年部長夫妻が夜なべをして作ったということです。これはかなり大変だったようです。

「これを空いてる時間に皆さん裂いてポンポンを完成させてくださーい」
「なんだよ裂いといてよ〜」(某重鎮 談)と言いつつ十二町会の皆さん頑張って裂いてくれました。
どーですかこの団結力!この団結力が勝利への原動力になるのです!

そうこうしている内に開会式です。
開会式は、偉い方々のありがたいお話がいっぱいあるのですが、
一番笑いがあったのは「グッモーニングエブリバディ!」と「キャベツ!」でしょう。

開会式が終わって、ラジオ体操が済むと次は玉入れです。
いきなり得点競技です。大事です!
神保町地区の応援席で、紫の半纏にカンカン帽を冠った西神田町会の応援団主導で応援歌を歌い始めました!やっぱり応援歌いいですねー!
でも後ろの方の席の人には聞こえづらいようです。
というのも、今回の応援は鳴り物禁止令が出ておりまして、伴奏のCDも、ラジカセくらいでしか流せなかったのと、拡声器も使っちゃダメだったので遠くまで音が届かなかったようです。
「次回から、もっと音の出せる会場にした方が応援が盛り上がるんじゃないでしょうか」(西神田町会役員 談)
ははあ、なるほどー。

競技に戻りましょう。玉入れです。
2グループにわかれて、4地区が1グループになって得点を競います。
ここで一位を取って勢いをつけたいところです。
なんでも事前に練習会を二回も開いたようです。力が入ってますねー。
それにしても、玉入れのカゴって小さいですねー。あんな所に入るんでしょうか。
お!結構入ってるようですよ!
神保町地区は35個入ってました。一位です!15点獲得しました!やりましたよー!
お、別グループでは万世橋地区が37個で一位だったようです。
万世橋地区と同じグループだったら二位だったわけで、神保町地区は運も持っているようです。運も味方だ神保町!

次は、
幼児、小学生による「まとあて競争」
招待者、60歳以上による「ゲートボール競争」と続きます。
これは得点競技ではないので気楽に参加できますねー。
しかも、参加賞が全員もらえるのでお得です!

そして、やってきました午前中のハイライト、綱引きです!
綱引きといえば1900年から1920年までオリンピック競技だった、歴史のあるスポーツです。今でも国際綱引き連盟というのが存在するようですよ!
ちなみに、静岡県浜松市天竜区(旧磐田郡水窪町・以下、遠州軍)と長野県飯田市(旧下伊那郡南信濃村・以下、信州軍)は、毎年10月の最終日曜日に国境をかけて兵越峠で1987年(昭和62年)から綱引き大会をしているそうです。遠州軍と信州軍からそれぞれ選出された選手が3本勝負の綱引きをし、勝った方が1メートルだけ国境を広げることができる(!)行政上の県境とは異なるが、これまでの最高記録で4メートルも移動したことがあったとの事。以上、wikipediaからの引用でした。

ここで勝てば、ぐっと優勝に近づきます。応援にも熱が入りますねー。
応援歌を歌っております!
マイクが使えないからちょっとわかりづらいようですが、
歌詞はわかりやすくなっていて、フレーズの最後は「神保町」で統一されているので
歌いやすいです!
そこで神保町地区が一つになるんですねー。素晴らしい!

綱引きは2回対戦して、2勝すると15点、1勝すると12点、0勝は6点です。
神保町地区の対戦相手は神田駅東地区です。がんばれー!
お!神保町地区、強い強い!あっという間に2勝です!
またしても15点獲得!スバラシー!

現在の総合得点は30点、もちろん一位です。二位は27点で岩本町東神田地区が続いています。

お次は
「民謡」
「太極拳」
「バトントワリング」
と続きます。
和みますねー。
お昼の休息にぴったりですねー。
ちなみに、バトントワリングはカメラ小僧禁止です。
ついでに、民謡はいくらでも撮影して良いようです。

その後、幼児による「きみも未来の玉入れ選手」
小学生による「めざせワールドカップ」と続きます。
こういう競技は親子連れにぴったりですねー。
家族みんなが参加出来る千代田区民体育大会、素敵ですねー。

と、ひとしきり和んだところで、そろそろ本気モードに入りますよー。
お次は「むかで競争」!神保町地区の得意種目です!
なんたって、去年は他の地区を周回遅れにしましたからねー。
ここは鉄板でしょう!
と思ったらあれ?他のチームが速いではないですか!
うーむ、敵は相当練習してきたようだ…
結局三位、9点です。

この結果、総合得点は、岩本町東神田地区が42点、神保町地区は…39点。
オー、ノー!二位になってしまいました!

次は「ちよだ五種競技」です。いわゆる障害物競走です。
得点競技ではないのでサラッといきましょう。
「いや、これはこれで楽しいんですよ。」(去年の参加者 談)

次!「買い物競争」これ大事!得点競技!
毎年ここで強運ぶりを発揮している神保町地区ですが、
今年は、五城目町から遊びにきてくれている皆さんにも神保町地区の一員として参加して頂きましょう!
くじ引