ニシカンダー音頭の踊り方

皆さんこんにちは!
西神田町会の須崎です。
台風過ぎて今日は暑いっすね〜!
さて、今日も西神田の盆踊りの話題をお送りします。

当日かける曲はおおよそスタンダードですが、中にはオリジナルの曲もあります。
去年リニューアルした「ニシカンダー音頭」です!
この曲は踊りがわからない人も多いと思いますし、
去年踊ったけどわすれちゃったーって人もいると思います。

なので、ここで改めて「ニシカンダー音頭の振付け」をおさらいしましょう〜。

まず、踊りの要素別に説明します。(Aは円の中心を、Bは進行方向を向く)
1、「ボルトのポーズ」A
 ※この振付けを作った去年、ウサイン・ボルトが
 オリンピックの100mを連覇しました。
 それを記念して(?)このポーズ。
2、「潮騒のメモリー」A
 ※この振付けを作った去年、「あまちゃん」が大流行しました。
 その中の潮騒のメモリーの中の振付けにインスパイアされております。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで膝を「パパンのパン」とたたいて進行方向を向きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3、「お神輿かつぎ」B
 ※二年に一度の三崎の祭りでお神輿担ぐだけじゃ飽き足らないので
 ここで「エアー神輿」やります。
4、「虹のポーズ」A
 ※「虹が出ました、虹が出ました、虹カンダー」
 と覚えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで手拍子「パパンのパン」の要領で進行方向を向きます。
正確に言うと、手拍子「パパン」の後、進行方向を「キレ良く」向きつつ、
かけっこの「ヨーイ」のポーズをとる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
5、「東京マラソン」B
 西神田の五叉路の交差点は東京マラソンのコースなんですよ。
 僕、東京マラソン走ったことあるのですが、めっちゃ楽しいですよね〜。
 7歩走った後にグリコポーズ!

それではこれを映像で見てみましょう。
「ニシカンダー音頭の踊り方_要素の説明 」
nishikanndaaondo1.jpg

1〜5までが1セット。
これを踊った後、2、に戻ります。(1、ではない)

5セット繰り返したら、
最後に1、2、とやって終わりです。

それでは、通して映像で見てみましょう〜。
ニシカンダー音頭_踊り方
nishikanndaaondo2.jpg

さあ皆さん、これでおわかりですか?

練習してみたい〜と思った方は、明日練習会あります。
○8/12(火)14時〜15時、18時〜19時(2回あります)
 神保町区民館ひまわり館(神田神保町2-40)3階和室
 予約はいりませんのでそのままお越し下さい。

本番は8/15
○2014年 西神田ファミリー夏祭り「盆踊り」
8/15(金)午後6時〜
西神田公園(千代田区西神田2-3-11)
※雨天の場合は西神田児童センター(西神田2-6-2)4階体育室にて

盆踊り当日は浴衣の着付けもおこないます。
(予約不要ですが浴衣は持参してくださいね)
8/15(金)16時〜18時
神保町区民館ひまわり館(神田神保町2-40)3階和室

踊るのは浴衣でなくても大丈夫ですよ〜。
あと、振付け覚えてない人も、だいたいでいいですよ。
違っていても、町会役員は誰も怒りませんので
(ていうか、自分達が間違ったりする…)
お気軽にお越しくださいね!